玉掛と床上操作式(連続5日間コース)_3月12(火)〜16(土)第234−28回
現在、ネット受付ワク数は 、
7
ネット&コンビニ(銀行)申込画面
下記の事項を入力して、左下の「確認」ボタンをクリック。 入力欄(セル)の移動は、マウスか、Tabキーで願います。
会社名
(個人申込は氏名)(全)
担当者職氏名
(個人は”同上”と記入)(全)
メールアドレス
(半角のこと)
電話
(全半)
受講生氏名
(個人も受講生の氏名を記入)(全)
ふりがな
受講生2氏名
(全)
ふりがな
受講生3氏名
(全)
ふりがな
受講票+コンビニ払込票の送付先の選択
会社内担当者あて
受講者住所あて (2
名以上申込の場合は会社内担当あて基本)
送付先の
郵便番号(全半)
〒
送付先の所在地(住所) (全)
会員区別の選択
(判らない時は、不明として下さい)
会員
非会員
不明
コンビニ払い、銀行振込の選択
コンビニ(会員手数料無料、非会員手数料150円税別)
銀行振込(
銀行振込を選択の場合、銀行振込手数料はご負担下さい。振込票の送付はありません。受講票は、銀行入金確認後に送付します。
)
入力欄(セル)の移動は、マウスか、Tabキーで願います。
(全)とあるのは全角で、(全半)とあるのは全角半角のどちらも可能です。
メールアドレスは、半角で願います。
電話のハイフォン「−」は、あっても無くても、どちらも可能です。
コンビ二払込の場合、記入された「送付先」へ、コンビ二払込票と受講票を送付しますので、コンビ二で払い込みして下さい。コンビニは払込手数料(会員手数料無料、非会員手数料150円税別)です。
銀行振込の場合、銀行振込手数料はご負担下さい。振込票の送付はありません。受講票は、銀行入金確認後に送付します。
講習当日は、写真、受講票、自動車運転免許証(又は住民票など)とハンコ持参して下さい。
受講生が決まっていない場合は、”未定”や”未定2”と記入してください。
この画面は、SSLにより情報をセキュリテイ保護しています。ブラウザのURLが、「https」で始まっていることにより、SSL保護を示します。
ホームに戻る。